歩行困難や寝たきり、入院中など、通院が困難な患者様に対して訪問し歯科診療を行っております。入れ歯不適合による痛みがあれば調整もしくは新しい入れ歯の作製、むし歯、歯周病などの処置、抜歯、口腔清掃などが可能であり、患者様の要望に沿って治療、予防を行っております。
全身の健康維持増進のためには先ず食事が重要です。美味しく食事をいただくには良く噛めることが大切でそのためにも口腔機能の維持が必須条件となります。口腔治療が疎かになると食事量も減り全身への影響も考えられます。
歯は噛み切る、磨り潰すという食事の時だけでなく、会話時の発音には欠かせず、意志疎通には重要です。また、健康的な咬み合わせは、脳への刺激もあり認知症予防となり、立位保持、歩行時の踏ん張りにも重要です。口周りの筋を動かすことにより、表情を若々しく保つ効果もあり、口腔内に刺激を加え、舌を動かしたりすることにより、唾液の分泌を促し、口腔内を潤し、菌の繁殖(特に舌の上)を抑える効果もあります。
誤嚥性肺炎予防のためには口腔清掃が効果的です。特に径管栄養などにより口腔機能が停止している方は、口腔状態が不良になり病原菌の温床になっている可能性があります。唾液などを誤嚥することにより肺炎を起こす。また、歯周病菌が原因で、心疾患や糖尿病になる可能性もあります。口腔清掃を行い全身の病気を予防し、QOL(生活の質)を保ちましょう。